燃えよムチ
馬を見る目はありますが人を見る目はありません
祝)カウボーイビバップ Blu-ray BOX化!!
2012/08/03 Fri. 20:13 [edit]
てれってれってれってれっ てーてーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
ビバップBlu-ray BOX化だY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
もう無理かなぁと思っていたビバップのブルーレイ化
待ってて良かった。何が良いって音楽が凄く好き
てれっ!!てれっ!てれっ!!
てれってれってれっ てーてー
ってってれーてー てーっててー

COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)
てかDVD-BOXもあるんだけどさ(ぉ
ハッキリ言おう!
うちの環境だとブルーレイでもDVDでも、そう差はないだす!
つか、今回のBOX化は商売っ気が多いのかAmazon限定がある↓
【Amazon.co.jp限定】
COWBOY BEBOP/カウボーイビバップ Blu-ray BOX[完全数量限定生産]
驚異の42,000円!!(どん!!
で、通常版はこれ↓
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (通常版)
今なら¥
たけぇ…
ずいぶん…結構悩んだけど
初回限定版で手を打とうかと思います。
なぜならば…引くに引けない理由があるから…です。
ええいっまどろっこしぃ!
書き下ろし小説の為に買います!!
買っちゃいます!!
【初回封入特典】
1)32Pブックレット
2)OP&EDコンテの決定稿
3)ジャケットイラストポストカード集
4)生コマフィルム
5)書き下ろし小説(著:信本敬子)
6)特典DVD「カウボーイビバップExtra Session」(2005年発売商品よりDVDのみ収録)
【初回映像特典】
1)ノンスーパーED
2)PV・CM集
3)フルサイズ版ミュージッククリップ(ディレクター:HARU)~From Session#0
4)クラブリミックス版ミュージッククリップ-UKバージョン-(ディレクター:HEX&DJフード)~From Session#0
5)渡辺信一郎ディレクションクリップ(予定)
6)「アインの夏休み」ピクチャードラマ(予定)
引くわけには如何のです!!
無駄に活気づきましたが、問題ありません。いたって普通です。
全26話収録
Session#1「アステロイド・ブルース」
Session#2「野良犬のストラット」
Session#3「ホンキィ・トンク・ウィメン」
Session#4「ゲイトウェイ・シャッフル」
Session#5「堕天使たちのバラッド」
Session#6「悪魔を憐れむ歌」
Session#7「ヘヴィ・メタル・クイーン」
Session#8「ワルツ・フォー・ヴィーナス」
Session#9「ジャミング・ウィズ・エドワード」
Session#10「ガニメデ慕情」
Session#11「闇夜のヘヴィ・ロック」
Session#12「ジュピター・ジャズ(前編)」
Session#13「ジュピター・ジャズ(後編)」
Session#14「ボヘミアン・ラプソディ」
Session#15「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」
Session#16「ブラック・ドッグ・セレナーデ」
Session#17「マッシュルーム・サンバ」
Session#18「スピーク・ライク・ア・チャイルド」
Session#19「ワイルド・ホーセス」
Session#20「道化師の鎮魂歌」
Session#21「ブギ・ウギ・フンシェイ」
Session#22「カウボーイ・ファンク」
Session#23「ブレイン・スクラッチ」
Session#24「ハード・ラック・ウーマン」
Session#25「ザ・リアル・フォークブルース(前編)」
Session#26(最終話)「ザ・リアル・フォークブルース(後編)」
どのセッションも好きですが第18話
スピーク・ライク・ア・チャイルドが特に好きです。
例のVHSとベータデッキという古の映像機械が絡むお話で
地球の廃ビル(博物館?)にベータデッキを取りに行くのですが
この話の最後のシーン
フレーフレー アタシ!
がんばれーがんばれー ア・タ・シ!
負けるなー負けるなー ア・タ・シっ!!
どうしてでしょうか
毎回ここで半泣きになります。 (´;ω;`)ブワッ.
過去から未来の自分への応援メッセージ
それを見ても失った記憶を思いだせないフェイ
以前、虹裏mayの深夜スレで「ここで泣いちゃうんだよね」って
書いたら「ないない」「感覚がへん」って
とっしーに言われた…
いやっいやいやいやいやっいや!ここ泣き所だから!!!



公式サイト
http://www.cowboy-bebop.net/products/index.html
※注意
今回も地上波の最終話『寄せ集めブルース』は未収録
すでに当方もビデオを処分してしまったが、聞いた話では
ニコやtubeにあるという話。気になる人は自分で探してね~
ブログランキングに参加しています


俺はただ、醒めない夢を見ているだけさ (「・ω・)「
Session#1「アステロイド・ブルース」
Session#2「野良犬のストラット」
Session#3「ホンキィ・トンク・ウィメン」
Session#4「ゲイトウェイ・シャッフル」
Session#5「堕天使たちのバラッド」
Session#6「悪魔を憐れむ歌」
Session#7「ヘヴィ・メタル・クイーン」
Session#8「ワルツ・フォー・ヴィーナス」
Session#9「ジャミング・ウィズ・エドワード」
Session#10「ガニメデ慕情」
Session#11「闇夜のヘヴィ・ロック」
Session#12「ジュピター・ジャズ(前編)」
Session#13「ジュピター・ジャズ(後編)」
Session#14「ボヘミアン・ラプソディ」
Session#15「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」
Session#16「ブラック・ドッグ・セレナーデ」
Session#17「マッシュルーム・サンバ」
Session#18「スピーク・ライク・ア・チャイルド」
Session#19「ワイルド・ホーセス」
Session#20「道化師の鎮魂歌」
Session#21「ブギ・ウギ・フンシェイ」
Session#22「カウボーイ・ファンク」
Session#23「ブレイン・スクラッチ」
Session#24「ハード・ラック・ウーマン」
Session#25「ザ・リアル・フォークブルース(前編)」
Session#26(最終話)「ザ・リアル・フォークブルース(後編)」
どのセッションも好きですが第18話
スピーク・ライク・ア・チャイルドが特に好きです。
例のVHSとベータデッキという古の映像機械が絡むお話で
地球の廃ビル(博物館?)にベータデッキを取りに行くのですが
この話の最後のシーン
フレーフレー アタシ!
がんばれーがんばれー ア・タ・シ!
負けるなー負けるなー ア・タ・シっ!!
どうしてでしょうか
毎回ここで半泣きになります。 (´;ω;`)ブワッ.
過去から未来の自分への応援メッセージ
それを見ても失った記憶を思いだせないフェイ
以前、虹裏mayの深夜スレで「ここで泣いちゃうんだよね」って
書いたら「ないない」「感覚がへん」って
とっしーに言われた…
いやっいやいやいやいやっいや!ここ泣き所だから!!!



公式サイト
http://www.cowboy-bebop.net/products/index.html
※注意
今回も地上波の最終話『寄せ集めブルース』は未収録
すでに当方もビデオを処分してしまったが、聞いた話では
ニコやtubeにあるという話。気になる人は自分で探してね~
ブログランキングに参加しています


俺はただ、醒めない夢を見ているだけさ (「・ω・)「
- 関連記事
-
- FWガンダム スタンダート14 MS-07B グフ
- 祝)カウボーイビバップ Blu-ray BOX化!!
- amazon フィギュアの予約からコンビニ払いが無くなる!?
Category: 雑記・買物
« 札幌日経オープン2012
無気力のレベルが違う!これが世界か! »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |