燃えよムチ
馬を見る目はありますが人を見る目はありません
京成杯AH + セントウルS 2021予想
2021/09/12 Sun. 14:00 [edit]
夏競馬が終わり今週から秋競馬へ突入だが例年この時期は3歳世代が古馬に通用するかの判断が難しい。
毎年この時期の判断で後半の競馬まで影響する気がする
中山11R
京成杯オータムハンデ
◎スマイルカナ
○カラテ
▲バズラットレオン
△グレナディアガーズ
秋に2・3歳GI馬が古馬混合戦に初めて挑戦するというと
ここ2年で言えばアドマイマーズ、ラウダシオンなどがいるが
両馬とも別定でGI馬の斤量を積まれて負けている。
斤量が普通の3歳馬と同じであれば恐らく上記二頭は勝ち負けしている。
今回のグレナディアガーズは56キロ
レースはハンデ戦なのでハンデキャッパーが時計や相手関係を考え
はじき出したのが56キロ
通常はトップハンデ場が基準になるので今回はステルヴィオがそれにあたる
別定でも恐らく56か57での出走になるのでベターな選択ともいえる。
またハンデ戦は横一線になるようにハンデは考えられているので
力差よりはコース巧者等が勝ちやすい。
ただし開幕という事。ここ2年の中山はエアレーション効果で馬場が重くなって
だんだん踏み固められていく時があったり以前の開幕とかなり違う
本命にはスマイルカナ
去年は52キロで外枠から逃げて粘って2着。
着差的には1-7着までコンマ5秒差にいる大接戦になっている。
今年はマイスタイルやダート馬ワイドファラオがいるので番手あたりか。
いずれにしろメンバー屈指の中山巧者が開幕を狙って出走、これは狙い目だ。
相手本線にカラテ
晩成馬がここにきて安定度をあげており中山での実績もあり鞍上とも手があってる。
57キロは仕方ないかなぁという感じ。
グレナディアガーズは海外遠征も計画しており仕上げ度が分かりにくい
ただし最内枠で番手位でいけるとかなり有力だと思うし
斤量差で負けるにしても掲示板は死守するのではないだろうか
またそこから2キロ少ないバスラットレオンは計算上朝日杯でグレナを逆転可能で
ダービーの大敗を目を瞑れば中山でなら逃げ残るかもしれない
中京11R
セントウルステークス
◎カレンモエ
○レシステンシア
▲ピクシーナイト
△タイセイビジョン
勝てていないが阪神中山札幌と3つの重賞で連続2着
その短距離適性は疑うところはないし
課題だった時計も1分7秒台を再び出せており
極端に時計が速い馬場でもなければ勝ち負け必死とみる。
動きも良く賞金をきちんと積んでおきたい。
相手は一応レシステンシア
正直、高松宮記念は雨の恩恵が大きかったと思うが
16と14で時計を持っており12でも時計対応する下地はあると思う。
ただし今日の中京は小雨もある?みたいだが時計も気になる。
あとはピクシーナイト
前走の小倉は異常な馬場でメンバーの多くが超時計を掲示しており
反動を警戒するべき?とは重ったが最近の馬場なら問題ないか。
ただ斤量差的には小倉で対戦したタイセイビジョンが逆転可能で
甲乙つけがたい
【パドック理論・追い切り重視】
ブログランキングに参加しています



最強競馬ブログランキングへ
ポチっと押してね! ☆(ゝω・)vキャピ
- 関連記事
-
- ローズステークス_2021予想
- 京成杯AH + セントウルS 2021予想
- 札幌記念_2021予想
Category: 競馬予想
« S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼット オリジナル 復活!
札幌記念_2021予想 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |