Admin   Newentry   Upload   Allarchives

燃えよムチ

馬を見る目はありますが人を見る目はありません

京都大賞典_2022予想 

阪神開催なのがいまだに慣れない
雨は上がってすでにヤヤ重まで回復してる、確か前にもこんな感じで
午前中から雨が止んでギリギリ良までいったことがある
あれはいつだったか(想定外だったんだよねそこまで回復するのは
あっでもそれも京都開催の頃だし今回とは混同視できないか

阪神11R
京都大賞典
◎ボッケリーニ
○ヴェラアズール
△ヒンドゥタイムズ

動きの良さそうな馬
ヒンドゥタイムズ
月曜開催なので木曜追いをした陣営が多く
あまり馬場がよくないのか目に見えて良い動きは上位陣になし
ただし長距離区分の2400mの古馬混合戦と考えると
あまり忙しく動かすようなのもプラスに考えていいのか・・・

本命にはボッケリーニ
メンツを見るまでもなく一枚か二枚上の力だと思う。阪神2400mならば
普通に走れば結果は付いてくる。
4歳秋から本格化という感じでじっくり育てら大きく崩れないが相手なり
勝ちきれない面は今もあるが、力自体はGIでも通用するはず
まぁ毎日王冠のような高速馬場で上りもキレキレが求められると困るが
開幕とはいえ雨上がりであり先行馬有利で自力で押し切る
対抗には少し悩んだがヴェラアズール
ダートで伸び悩み芝で条件戦をとんとんと勝ち上がってきた
長距離になると体幹のしっかりしている馬の方が走るし
速い上りでも対応しており重賞は勝てると思う
勝てれば秋天JCへも出走可能であり陣営的にも頭が欲しいか
対抗にも考えたヒンドゥタイムズ
去勢明け一発目で離されたとはいえ好走しており
ハンデ戦どうのもあるが一旦置いて置いて高く評価したい。
去勢明け一走目とはそれくらい警戒するものなのだ。
だが夏に一度使って様子を見れたことは陣営にとってかなりの好材料で
秋のローテも期待値に変わったと思う。
阪神は(3.1.1.0)で右巧者、展開的に雨上がりで前を楽にさせると恐いが
団野なら中段から内をねらうだろう

なお当初はディアスティマを抑えたいと思っていたが
調教を見る限りはとりあえず一度使ってからという風に思えた
主戦だった北村騎手もほぼ同様の意見であり
過度な期待はせず次を見据えとりあえず無事に回ってきてほしい

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

最強競馬ブログランキングへ
ポチっと押してね! ☆(ゝω・)vキャピ
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事

Category: 競馬予想

TB: 0  /  CM: 0

top △

この記事に対するコメント

top △

コメントの投稿
Secret

top △

トラックバック
トラックバックURL
→https://moemuti.blog.fc2.com/tb.php/917-19a10274
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △

2023-12