Admin   Newentry   Upload   Allarchives

燃えよムチ

馬を見る目はありますが人を見る目はありません

京成杯+日経新春杯_2023予想 

先週のシンザン記念はとりあえず当たったが
頭数が頭数なのでそら当たるわ・・・
って京成杯も10頭切るのかよ・・・

中山11R
◎シャンパンカラー
○ソールオリエンス
▲セブンマジシャン

データ的には前走東京で良い脚を使った馬がアレだったりするが
本命にはシャンパンカラー
○○カラーとかこういう名前の馬が好きだったりするが
連勝馬で駒を進めてきており外枠も小頭数なら好意的にみる。
一番の買い理由は鞍上戸崎。
この時期の戸崎はトライアルでないためかプレッシャーが少ないせいか
かなり重賞で絡んでくる。もちろん当該レースでもここ2年連続馬券内w
人気のソールオリエンスは対抗にしておきたい。
新馬戦は上り33.3でヨーイドン決着を競り勝ってるわけだが
その二着馬が中山の未勝利を3馬身差で快勝
中山未経験なのだが新馬戦の力関係からこの馬も中山を苦にしない?と
勝手にイメージしてしまう。
兄ヴァンドギャルドをみても父キタサンも坂がプラスになるかは微妙で対抗にした
単穴にセブンマジシャン
ホープフル6着馬だが折り合いを欠いてたように見えたし
ルメール騎乗とレース慣れを期待して。
ただ去年の2歳戦を見るに小粒感があったしホープフル好走組が一応格上になるが
OPで通用している馬とそうでない馬との間に壁は無いと思う

中京11R
◎ヴェルトライゼンデ
○ヴェローナシチー
△ロバートソンキー

動き絶好のヴェルトライゼンデ
JCからの折り返しでAJCCよりはこちらが正解。何故なら
斤量59キロは、今年から定量・別定の斤量が気持ち重くなってるんで
中山に行っててもそう変わらんとなるし。
中京は2戦して2連対、神戸新聞杯は故障明けだった気がする。
気になるのはイーガンへの乗り変わり。
下手ではない。短期免許で来るくらいなのでその国でもTOP5に入れるレベル
ただ雨上がりで馬場が重くコース取りはどうしても甘く
周りを見る形になると思う。頭では買いにくい。
相手本線にヴェローナシチー
トップハンデが56キロ一頭だけの準OPのハンデ戦を55キロで二着。
非常に勝ち味が薄くまだ1勝馬だが相手なり度が極めて高い。
中京は3回走って2着2回。負けた神戸新聞杯は切れ味の差だろう。
この馬は早くて34秒で35-36秒で上がってくる。時計が必要
今の時期の中京で54キロならば十分好走できる。
土曜を見るに馬場が難しい時は鞍上川田が頼もしい。
あとはロバートソンキー
実績からここでも十分勝ち負け可能。あっさり勝っても不思議ではないけど
昨日の雨模様のあとで少々馬場読みが難しい。
鞍上が数乗らないことも織り込み済みで抑えまで

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

最強競馬ブログランキングへ
ポチっと押してね! ☆(ゝω・)vキャピ
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事

Category: 競馬予想

TB: 0  /  CM: 0

top △

この記事に対するコメント

top △

コメントの投稿
Secret

top △

トラックバック
トラックバックURL
→https://moemuti.blog.fc2.com/tb.php/937-695d39a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △

2023-06